11月の和來(わらい)の日は第19回葦の森展と同日開催!
葦の森展は、岡山県北区足守の陣屋町の町並みの中で開催される
秋のイベントです。
様々なアーティストの個展やショップが足守の陣屋町に並びます。
和來の日ヘルス&ビューティーフェアは
その中の目抜き通りにある乗典寺にて開催。
足守散策がてら遊びに来て下さい(●´ω`●)
■初出店!の方々のご紹介
■マッサージ・セラピー各種
タイ古式マッサージ (ゆったりじんわりとした指圧とストレッチ)
足裏マッサージ (オイルを使って足裏のポイントを刺激します)
自然農法型エステハンドピーリング(16日・17日)
ヘッドマッサージ (首や目がお疲れの方に)
ユーファイ式温活 (身体の奥まで、タイのソルトポットで温めます)
お腹のマッサージ(セサミオイルで優しくお腹のコリをほぐします)
トークセン(タイ木槌療法 コンコンコン♪リズムと音と響きの癒やし)
料金:30分=2000円~、500円/@10分延長
■Akihoさんのタロットカード占い
■飲食・販売
◆15日限定◆
◆15日~16日 限定◆
- 無農薬野菜 ウタイナガラソダテタヤサイ♪☆waccafarm
◆16日~17日 限定◆
◆ 15日~17日◆
- 自家焙煎珈琲 :小屋珈琲(コーヒー豆の販売もいたします)
- クッキー、カップケーキ :卵と乳製品を使わないお菓子niki
- オーガニック素材手作りナッツ(数量限定): 中医薬膳師Akiho
- 美味しい焼きそば:テッドさんと仲間たち
- けんちん汁と唐揚げ:須藤上人
- 爆弾おにぎり:妙光
- 手作り無農薬オランジェット(数量限定)
■タイ直輸入雑貨販売
タイから仕入れた派手かわいい雑貨と手作りアクセサリー販売。
●場所:乗典寺 岡山市北区足守932
●開催日:2019.11.15(金)・16(土)・17(日)
●時間:10:00~16:00
★11月の寺ヨガは1日と29日。今回は第1、5金曜です!
※11月は葦の森展と重なる為、1日と29日に開催します。
もうすぐ立冬。暦の上ではいよいよ冬に向かいます!
夏から秋、秋から冬へ、変わる風を肌で感じながら
自然に、着るものも少しずつ厚いものに変わっていって
お布団もぶ厚くなり、クーラーがストーブに。
そんな身の回りのものと同じく
身体の中も溜め込み型に変わっていきますね。
秋の美味しいものをしっかり食べてエネルギーを満タンにしたら
エネルギーをしっかり使って排出!
食べて、使って、排出、そんな繰り返しが生きること。
なんて単純で素敵なんでしょう~❤
そんな当たり前に働いてくれる身体づくりや維持をひろ子先生と一緒に目指してみませんか?
光の差し込む本堂で*
仏様に見守られた本堂で、
ヒロコ先生の癒やし声に誘われて、
静かにゆったりとした時間を過ごせます。
少しでも気になった方は、ぜひぜひ体験しに来てください(●´ω`●)
今日は少ないけど元気にいくよ!!なポーズ

午前10時より、乗典寺本堂を開放して、hiroko先生が笑顔で迎えてくれます♪
料金:1レッスン1,000円・6回チケット5,000円
☆ご予約/問合せ080-1918-3527(hiroko先生)
第6回目 寺×小屋カフェ☕
寒いです!!
温かいコーヒーでぬくもりに来てくださいね♪
今回はムース風ヨーグルトも販売します!
「たまごと牛乳を使わないお菓子」NIKIさんのクッキーも好評です!
外でゆっくりおしゃべりしながら楽しむ
美味しい珈琲とクッキーは格別!
そしてランチは。
はて何が出てくるか。すでにお越し頂いている方はご存じのとおり。
気分次第のランチメニュー♪
何が出てくるか来てみてからのお楽しみでぜひ❤ゆるりと寛大に見守ってくださいましw
第8回目は10月19日(土)開催🤗
お腹をすかせてぜひ立ち寄ってみてください ♪
寺×小屋cafeの為に日々研究!オリジナルの珈琲豆を使用した、
寺×小屋オリジナルオーガニック珈琲「華」
小屋珈琲自家焙煎豆の販売も致します!
★cafeランチは第3土曜日のみ毎月営業★
●場所:乗典寺 岡山市北区足守932
●時間:11:00~16:00
★10月の寺ヨガは4日と18日。毎月第1、3金曜です!
※11月は葦の森展と重なる為、1日と29日に開催します。
台風被害に遭われた方々の早急な復旧、日常が戻りますようお祈りしております。
毎年各地で災害が起き、自然の力に圧倒されてしまう日々です。
地球と、自然の中に生きるすべての生命と共存できる道を願います。
災害に直接遭われなくても、心と体は知らず知らずに疲弊します。
朝と夜はすっかり冷え込む季節にもなり、皆様体調を崩しやすい時季かと思います。
ご自身の可動域に合わせ、ゆったりと少しずつ
身体のすみずみを伸ばして、いつでも自己最高に動けるしなやかな心と身体を一緒につくっていきませんか?
光の差し込む本堂で*
仏様に見守られた本堂で、
ヒロコ先生の癒やし声に誘われて、
静かにゆったりとした時間を過ごせます。
少しでも気になった方は、ぜひぜひ体験しに来てください(●´ω`●)
今日は少ないけど元気にいくよ!!なポーズ

午前10時より、乗典寺本堂を開放して、hiroko先生が笑顔で迎えてくれます♪
料金:1レッスン1,000円・6回チケット5,000円
☆ご予約/問合せ080-1918-3527(hiroko先生)
★10月の寺ヨガは4日と18日。毎月第1、3金曜です!
暑さも少しずつ和らいできて空はすっかり秋に変わってきましたね。
新たに身体を動かすことを始めたいと思われている方には最適な季節じゃないでしょうか。
どんどん身体の流れが滞りやすくなる季節に向かっていきます。
夏には風を流すイメージがわかりやすいですが、
今度は血管を柔らかく保ち、 身体の中の熱を全身に流して冷えない身体づくりを目指したいです!

仏様に見守られた本堂で、
ヒロコ先生の癒やし声に誘われて、
静かにゆったりと呼吸をし、
身体の熱を流して、
変化に強い身体づくりを始めてみませんか。
少しでも気になった方は、ぜひぜひ体験しに来てください(●´ω`●)

午前10時より、乗典寺本堂を開放して、hiroko先生が笑顔で迎えてくれます♪
料金:1レッスン1,000円・6回チケット5,000円
☆ご予約/問合せ080-1918-3527(hiroko先生)
★9月の寺ヨガは6日と20日。毎月第1、3金曜です!
岡山は今日も暑くなりそうですね。
最近は天気が変わりやすいので、女性は特に体調をくずしやすくなります。
自然のエネルギーと協調する身体を感じて、
深い呼吸を意識して、血の流れを全身に行き渡らせ
天気の変化や、寒い季節に強い身体づくりをしていきたいです♪
仏様に見守られた本堂で、
ヒロコ先生の癒やし声に誘われて、
静かにゆったりと呼吸をし、
身体の熱を流して、
変化に強い身体づくりを始めてみませんか。
少しでも気になった方は、ぜひぜひ体験しに来てください(●´ω`●)

午前10時より、乗典寺本堂を開放して、hiroko先生が笑顔で迎えてくれます♪
料金:1レッスン1,000円・6回チケット5,000円
☆ご予約/問合せ080-1918-3527(hiroko先生)